バセットハウンドの竹山様(長野県)からお便りが届きました!
こんにちは
大変ご無沙汰しております。
パーシーをお迎えした長野の竹山です。
やっと暖かくなり過ごしやすくなってきましたね。
さて、パーシーですが相変わらずの「ストーカーです」。
休みの日は掃除に洗濯物干しお風呂掃除にトイレまで、もれなくパーシーが付いてきます(笑💦)
この冬、雪の日に喜んで遊んでいたと思ったら突然ピーピーと鼻を鳴らし変な歩き方に‥‥
どこか痛めたかと思ったらどうやら足が冷たくなりすぎたようで温めたタオルで拭いたらすぐに治りました。
が、親バカはすぐにシューズを注文し‥
嫌がるかなぁと思っていたら、得意満面自慢げにスタコラ歩いています(後ろ足は大き過ぎて脱げてしまいますが)
本当に面白くて可愛いい子です。
ダメな事いけない事はこちらがキチンと伝えればすぐに理解する頭の良い子です(親バカ全開)
パーシーは日々笑いと癒しを与えてくれています。
また時折お便りしますね。
- モトコランドからのお返事
-
竹山様
嬉しい嬉しいお便りをありがとうございます。
1年前の今頃はパーシーを連れて東京の獣医さんまで連れて行って
精子検査や精液性状を改善するための治療を行っていました。
日帰りだったのでパーシーには戦友のような感情を抱いております。
パーシーはよく鼻を鳴らしていました。
成犬販売する子は制止コマンドがかなりよく利くものなんです。
しかしシューズは予想外です。
嫌がらないんですね。
以前「お里帰りの会」で革靴を履いてきたバセットはいましたが・:・
写真をありがとうございます。
もしパーシーと再会したら覚えてくれているかなぁなどと想像してしまいます。
またお便りくださいね。
井上正樹