モトコランドの成犬・繁殖引退犬を迎え入れたい方へ向けたWebサイトブリーダーが育てた成犬と暮らそう

ミニチュアシュナウザーが浜田様(高知県)のもとへ巣立ちました!

5歳のミニチュアシュナウザーの女の子(ソルト&ペッパー)が高知県の浜田様のもとへと巣立ってゆきました!

彼女は避妊手術済みです。今回は「販売中の成犬」に情報掲載する前から避妊手術を済ませていましたので、皆さんからのお問い合わせの段階で避妊手術のお代も頂くようにご案内しておりました。

今後は以前のようにご予約(ご成約)のあとに、予約者の皆さんに去勢・避妊手術の意志を確認してから手術しようと思いますが、原則として手術を希望する方にだけお引渡ししたいと思っております。

浜田様からご自宅到着のメールが届きました。その中によくある質問といいますか心配事が書かれていましたのでご紹介します。

「まだ一度も排泄していません」

絶対に必ずや排泄はしますので大丈夫です。といつも回答してきました。ただ待つといいますかそのまま待機していればよいです。

「マテ、フセ、スワレができますか」

やらなくてもよいとお答えしています。「マテフセスワレは芸のうち」、つまり訓練として完成度の高いものを目指していないなら、それは遊びの範疇ですから芸です。

日本ではこの芸としつけと訓練が混同されて使われている国ですが、一般家庭において伴侶犬(家族の一員でもパートナードッグでもよい)として愛犬を迎え入れた場合に大切なことは「しつけ」です。

「しつけ」の定義はモトコランドから迎え入れた方々はお分かりだと思います。明確に言えなくともなんとなく分かっていればよいですよ。100家族100通り、1000家族1000通りの愛犬飼育があってよいのです。

2020年8月31日

ミニチュアシュナウザーについてご感想・お問い合せを送る 子犬の購入についてのご相談はこのボタンをクリックして下さい。