モトコランドの成犬・繁殖引退犬を迎え入れたい方へ向けたWebサイトブリーダーが育てた成犬と暮らそう

ミニチュアシュナウザーの境田様(千葉県)からお便りが届きました!

井上殿

3月6日にドナを引き取りました、境田です。
家内と相談して、ココに改名させていただきました。

引き取りの当日は、千葉県の自宅まで車で7時間近くかかりましたが、無事に到着し、ココはクレートの中で、一度も吠えることなく、頑張りました。

自宅に迎えてから、二日間くらいは落ち着かない様子でしたが、三日目からは、散歩もできるようになり、他の犬と出会っても、子供たちに撫でられても、静かにしています。

どんなに触っても、怒らないし、吠えることもありません。また、要求吠えもなく、本当に辛抱強いと感心しています。子犬にするか、成犬にするか、ずいぶん悩みましたが、成犬にしてよかったと感じています。

食欲も旺盛で、便も安定しており、今のところ全く問題ありませんが、何かありましたら、ご相談させていただきますので、アドバイスのほど、よろしくお願いします。

平成31年3月10日 境田政義

モトコランドからのお返事

境田様

ご丁寧なメールをありがとうございます!!
そしてとてもとても嬉しい文章に喜んでおります。
嬉しい限りです。
ブリーダーはこれを励みに生きているようなものですから(笑)!

名前は「ココ」に改名ですね。
了解です。
すぐに反応するようになるでしょう。

以前の子とは正反対に近いはずです。
僕たちも子犬のお引渡し時にはいろいろな説明を尽くしていますが、成犬はまず分かっていることが多い上に、飼育しやすい長所がはっきりしていますので、個体差がある生き物の世界ではありますが、お引渡し後にも非情に安定感があります。

おっしゃるとおり辛抱強さはありますね。
これはどんな子もそうです。
辛抱の限界点が高いですから本人はあまり辛抱ともストレスとも感じていないはずですよ。

良かったと言って頂いて本当に本当に嬉しいです。
何かあればいつでもご相談ください。


モトコランド 井上正樹

ミニチュアシュナウザーについてご感想・お問い合せを送る 子犬の購入についてのご相談はこのボタンをクリックして下さい。