モトコランドの成犬・繁殖引退犬を迎え入れたい方へ向けたWebサイトブリーダーが育てた成犬と暮らそう

ミニチュアシュナウザーの桑原様(大阪府)からお便りが届きました!

モトコランド 井上正樹 様

こんにちわ。
恵芭が我家に来て6ヶ月です。
庭を走り回り、全力だと早いこと早いこと。
リードをつけて外への散歩にも積極的。
体調良好で室内フリーで過ごしています。
ただ階段が大の苦手。2段はOK、
3段以上になると、どの足を出したらいいか迷っています(笑)

ほとんど、おしっこ・うんちを室内ですることがありません。
以前に台所で失敗をした場所があり、そこに万が一のために
シートを置いてあったところ、少し前に大量のおしっこをシート内にしていました。いっぱい褒めてあげたら、また一週間後くらいに同じところでしてくれていました。

話しをするとき、恵芭はしっかり私の目を見ます。
綺麗な瞳に向かって話かけてあげます。
来る人、来る人に可愛いと言われ、触ってもらい子供も大人も「恵芭ちゃんにまた会いに来てもいいですか」と言われ、嬉しい話です。

これから暑くなり、我家で過ごす初めての夏となります。
一つ気になることは、恵芭はあまり普段から水を飲まないのです。
犬舎にいるときもそうだったのでしょうか?

ボトルの給水器の水も減らず、ボールの水も減っていないことが多いです。
尿路結石などが気になります。最近は少し手からなら水を飲みます。
だからと言ってボールの水を差し出しても知らんぷりです。
恵芭には過ごしやすい環境を作ってやりたいと思っています。

恵芭と夫婦とも楽しく時間を過ごしています。
夫婦で恵芭の大きな耳を見るたびに「恵芭の耳は福耳」。
大きなおっぱいを見るたびに「恵芭の全国にいるたくさんの子供たちが元気でいててくれたらいいね」と話すのです。

最近の写真を送ります。
黄色い服を着ているのがカット前です。
2枚は5月23日にカットをした美人です。

桑原信子

モトコランドからのお返事

桑原様

いつもご報告に感謝しております。
お写真をありがとうございます!

階段はここでは上り下りする機会がありませんので、上らない子もいるものですが上る子もいます。
恵芭は慎重なので上らないようですね(笑)。

排泄に関しては台所をきっかけにして室内でするようになるでしょう。
外へ出すことを控え気味にして室内で長く居させてみてください。
少なくとも一日一回すれば十分です。

水は強制的に飲ませられないですから仕方ありませんが、
あまり飲まないからといってすぐに結石に結びつけなくともよいです。
ほとんどの場合は結石がたまらないです。
桑原さんのようにそのことを知っていることだけで十分です。

皆さんに愛されて恵芭が看板娘になってくれていることを思うと嬉しいです。
いろいろな第二の人生があるものですが、すべては運命だと思っています。
これからもたくさんの人々に喜んでもらって、桑原家や多くの人々に福がもたらされるとよいですね。

モトコランド 井上正樹

ミニチュアシュナウザーについてご感想・お問い合せを送る 子犬の購入についてのご相談はこのボタンをクリックして下さい。