ミニチュアシュナウザーの松江様(佐賀県)からお便りが届きました!
- モトコランドからのお返事
-
松江様
遅くなりましてすみません!
もう1ヶ月半たちましたが、旅行を考えるとまだ1ヶ月半です(笑)。
勇気を出して行かれたのですね。
お写真をありがとうございます!
ルンバは子犬ではないですから、それくらいに積極的に行動された方がよいです!モトコランドでは時折、全犬を歯石取りしていますし、 お引渡しのときにはシャンプーやトリミング(カット)だけでなく、歯石取りも行ないますので、 獣医さんが見るとそれを分かってもらえるでしょうね。
散歩はこれからもリードを短めに持って、リーダーウォークを意識して歩いてくださいね。
飼い主のリード裁きが重要です。
ルンバは上手に歩く習慣が身に付いていますが、これからも維持・継続するためには これからの散歩の仕方が大切です。ルンバは小柄ですから「かわいい」といわれることも理解できます(笑)。
成犬ですから身体のサイズは変わりません。
ただし、太ったり痩せたりはするので、お引渡し時の肉付き(体型)を維持しましょう。性格は慎重なくらいがちょうどよいです。
それでも慣れてくると大胆になってゆくこともあります。
先住犬の「もめん」とは距離を置いて接した方がよいです。
精神的な自立を促すためにはしばらく構わない、放っておくくらいがちょうどよいです。
彼らを擬人化して接しないことです。
強く逞しく暮らしてもらうための選択です。愛犬も飼い主も共にがんばるわけですが、愛犬は基本受身ですから 飼い主の意識や行動が変われば愛犬も必ずや変わるものです。
良くも悪くも飼い主の感情・思いが愛犬には投影されますからね。またこのような朗報を楽しみにしています!!
ありがとうございます!モトコランド 井上正樹